全ての記事

中小機構インキュベーション事業活動報告 Vol.5に掲載されました

中小機構が発行している「インキュベーション事業活動報告 Vol.5」にVERSION2が掲載されました。昨年7月まで弊社が事務所を構えていた北大ビジネススプリング(インキュベーション施設)を運営してい ...

もっと見る

Moodle事始めマニュアル(広島修道大学)

Moodle事始めマニュアル:執筆者一覧 広島修道大学の大澤教授、中西准教授が作成されたMoodleマニュアルです。 » PDFダウンロード 中西 大輔 (広島修道大学人文学部准教 ...

もっと見る

Glexaの活用事例(北海道大学)

CASE STUDY : Hokkaido University Glexaを必修として授業に取り入れた「北海道大学」の活用事例です。【著作者】北海道大学 河合 剛 教授 ダウンロード ...

もっと見る

『教育ITソリューションEXPO 2014』大盛況の中、無事終了しました!

2014年5月21日(水)~23日(金)に開催されました「教育ITソリューションEXPO 2014」が、大盛況の中、無事終了いたしました。 VERSION2のブースに足を運んで頂きました、みなさ ...

もっと見る

《レポート》第5回 教育ITソリューションEXPO 2014(EDIX)

2014年5月21日~23日の3日間、東京ビックサイトで開催されました、第5回 教育ITソリューション(EDIX)へ参加いたしました。 既存のお客様の来場もさることながら、新規のお客様の来客が多 ...

もっと見る

第5回 教育ITソリューションEXPOへ参加致します

2014年5月21日(水)~23日(金)に東京ビッグサイトで開催されます『第5回 教育ITソリューションEXPO』に出展いたします。 詳しくはこちらをご覧ください。   ...

もっと見る

AAAL 2014にて発表を行います

2014年3月22日~25日にアメリカ オレゴン州ポートランド(Portland Marriott Downtown Waterfront )にて行われます「AAAL 2014」にて発表を行います。 ...

もっと見る

MoodleMoot2014にて最優秀賞を受賞いたしました

2014年2月19日~21日に沖縄国際大学にて開催されたMoodle Moot 2014(ムードルムート)にてVERSION2が発表した作品が最優秀賞を受賞しました。その結果、3年連続での入賞となりま ...

もっと見る

MoodleMoot2014にて発表・出展を行います

2014年2月19日~21日に沖縄国際大学にて開催されますMoodleMoot2014(ムードルムート)にて発表、展示会への出展を行います。 MoodleMoot Japan 2014 ...

もっと見る

Moodleプラグイン「 mamiline 」の公開

来月のMoodle Moot 2014に向けて、発表用にかねてより開発していたMoodleプラグイン「 mamiline 」を公開しました。 mamiline(マミライン) 小テストの振り返りとし ...

もっと見る


サービスに関するお問い合わせはこちら