イベント

Hour of Code Hokkaido – 4/2 開催!

世界180カ国以上が参加し世界中で行われる子供向けプログラミング入門教育イベント「Hour of Code」の北海道開催。今回は「しゅふきた」とのコラボレーションで4/2(日)に行われます。

日時:2016年4月2日(土)13:30 〜 15:30
会場:EDiT(札幌市中央区南2条西6丁目13-1 南2西6ビル地下1階)
主催:しゅふきた(株式会社北海道アルバイト情報社)
共催:一般社団法人みんなのコード、EZO CLUB
協力:株式会社サッポロドラッグストアー、株式会社READO、
   株式会社VERSION2、中央コンピューターサービス株式会社

» 予約申込・詳細はこちら

Hour of Codeとは?

「Hour of Code」は、アメリカのCode.orgが主唱する「プログラミング教育の推進活動」の世界的なプログラミング教育の活動です。

アメリカから始まった活動は、Facebook創業者マーク・ザッカーバーグ氏やマイクロソフト創業者ビル・ゲイツ氏、オバマ大統領など、全世界で多くの賛同のもと、すでに180カ国以上から数千万人の生徒が参加し年々活発かされ、日本でも本格的に活動が始まりました。

過去の模様(Hour of Code 北海道)



サービスに関するお問い合わせはこちら