2013年10月30日(水曜)~11月1日(金曜)東京ビックサイトにて行われますビジネスマッチング・イベントに弊社が出展いたします。 http://sougouten.smrj.go.jp/toky ...
もっと見る
2013年10月3日(木)にインタークロスクリエイティブセンター(ICC)1階「Cross×Garden」にて開催されますさっぽろ学生ITアイデアコンテスト公開プレゼンテーション(最終審査会)に弊社代 ...
2013年9月20日(金)~23日(月)秋田大学(手形キャンパス)で行われました日本教育工学会 第29回全国大会において、新潟青陵大学の木村哲夫先生、早稲田大学の永岡慶三先生と共同で「Raschモデル ...
2013年9月14日(土)、15日(日)に東京学芸大学で開催されました「第4回Maharaオープンフォーラム(MOF)2013」において、遠藤大二先生,内田英二先生(酪農学園大学)と共同で「飛ぶノート ...
2013年9月3日~9月5に韓国ソウル Coex Convention and Exhibition Centerにて開催されますe-Learning Korea 2013に弊社が出展致します。 公 ...
2013年8月31日(土)・9月1(日)に札幌芸術の森にて開催されます きたまえ↑ 札幌☆マンガ・アニメフェスティバル に向けて弊社が手がけました公認iPhone向けアプリがリリースされました。 み ...
この度、道民雑誌「クォリティ」2013年9月号(8月14日発売)の表紙に弊社代表(大西昭夫)の写真、誌面60ページにインタビュー記事が掲載されました。 書店等でお見かけの際や、弊社にお越しの際はぜひお ...
2013年8月2日(金)にインタークロスクリエイティブセンター(ICC)1階「Cross×Garden」にて開催されますさっぽろ学生ITアイデアコンテスト提案勉強会[講習会&ワークショップ]に ...
誠に勝手ではございますが弊社は8月10日(土)~8月18日(日)の期間を夏季休業とさせていただきます。 お問い合わせ等の対応につきましては休業明けの対応とさせていただきますので予めご了承願います。 ...
本モジュールは広島修道大学のプロジェクトにて、同大学の資金を用いて制作されたモジュールです。 e問つく朗 開発中のコードネームは「問題野郎(仮)」でした。 VERSION2社の「Glexa( ...