タグ: Glexa

Glexaの活用事例(北海道大学)

CASE STUDY : Hokkaido University Glexaを必修として授業に取り入れた「北海道大学」の活用事例です。【著作者】北海道大学 河合 剛 教授 ダウンロード ...

もっと見る

道が支援する新商品トライアル制度にGlexaが認定されました

この度、VERSION2のLMS製品「Glexa(グレクサ)」が北海道庁が支援する平成25年度「新商品トライアル制度」に認定されました。 ”新商品トライアル制度は、道の事務事業の効果的・効率的執行や ...

もっと見る

e-Learning Korea 2013に出展いたします

2013年9月3日~9月5に韓国ソウル Coex Convention and Exhibition Centerにて開催されますe-Learning Korea 2013に弊社が出展致します。 公 ...

もっと見る

WorldCALL2013にて発表いたします

国際学会WorldCALL2013(7月10日~7月13日)にて、北海道大学河合剛先生と共同で発表を行います。 WorldCALL2013 ...

もっと見る

第4回 教育ITソリューションEXPOに出展いたします

2013年5月15日(水)~17日(金)に東京ビッグサイトで開催されます第4回 教育ITソリューションEXPOに出展いたします。 VERSION2ブースへ是非お立ち寄りください。 第4回 教育ITソ ...

もっと見る

CCC-TIES2012 夏のシンポジウム in Hokkaidoに出展いたします。

2012年8月9日(木)に札幌学院大学で開催されますNPO法人CCC-TIES夏のシンポジウム in Hokkaidoに出展いたします。Glexa、moodleなどのデモ紹介いたしますのでVERSIO ...

もっと見る

第3回 教育ITソリューションEXPOに出展いたします

2012年5月16日(水)~18日(金)に東京ビッグサイトで開催されます第3回 教育ITソリューションEXPOに出展いたします。 Glexa、Moodleをデモ紹介いたしますのでVERSION2ブース ...

もっと見る

Glexaユーザー会を開催いたしました

2012年1月28日 北海道大学にてGlexaユーザー会を開催いたしました。多くのご参加ありがとうございました。 ...

もっと見る

LET 第51回研究大会でGlexaを用いた事例発表があります。

外国語教育メディア学会(LET) 第51回(2011)研究大会において、北海道大学 河合剛先生および函館工業高等専門学校 臼田悦之先生によるGlexaを用いた事例発表が行われます。 Quiz、Moti ...

もっと見る

LET 第51回研究大会への出展について

外国語教育メディア学会(LET) 第51回(2011)研究大会に出展いたします。 Glexaの新機能のご紹介をはじめ、ポートフォリオmahara、CELENET、uCMS、Moodleプラグイン等の教 ...

もっと見る


サービスに関するお問い合わせはこちら