MAJ(Moodle Asocciation of Japan)の1st News Letterにて、札幌学院大学と開発したSharing Cartモジュールが紹介されています。 Sharing Ca ...
もっと見る
2011年11月5日(土)と6日(日)に札幌国際大学で開催されるPCカンファレンス北海道2011に弊社Glexaをはじめとした弊社の取組みの出展を行います。 PCカンファレンス北海道2011 ...
2011年10月1日(土)に藤女子大学で開催されましたHELES(北海道英語教育学会)にGlexa、moodleをはじめとした出展をいたしました。 HELES ...
2011年10月1日(土)に開催されましたeポートフォリオMaharaオープンフォーラム2011において、酪農学園大学遠藤大二教授と弊社技術者による発表を行いました。 MOF2011 (F-レックス ...
外国語教育メディア学会(LET) 第51回(2011)研究大会において、北海道大学 河合剛先生および函館工業高等専門学校 臼田悦之先生によるGlexaを用いた事例発表が行われます。 Quiz、Moti ...
外国語教育メディア学会(LET) 第51回(2011)研究大会に出展いたします。 Glexaの新機能のご紹介をはじめ、ポートフォリオmahara、CELENET、uCMS、Moodleプラグイン等の教 ...
2011年2月22日~23日に高知工科大学で開催されますMoodleMootにて弊社のmoodle開発実績等を出展いたします。 Moodle Association of Japan ...
2010年11月6日(土)~11月7日(日)に北海道教育大学函館校で開催されますPCカンファレンス北海道2010において、弊社代表が講演いたします。 キャンパスコンソーシアム函館で利用しておりますeラ ...
2010年10月3日に開催される北海道英語教育学会HELES2010年度研究大会に出展いたします。 GlexaやWebSwami等のデモ実演を行います。皆様のご来場をお待ちしております。 北海道英語 ...
北海道大学外国語教育センター河合剛准教授と共同で、2010年9月26日(日)~30日(木)に幕張メッセで開催されるINTERSPEECH2010に弊社GlexaやWebSwami等のマルチメディアラー ...