2010年10月3日に開催される北海道英語教育学会HELES2010年度研究大会に出展いたします。 GlexaやWebSwami等のデモ実演を行います。皆様のご来場をお待ちしております。 北海道英語 ...
もっと見る
北海道大学外国語教育センター河合剛准教授と共同で、2010年9月26日(日)~30日(木)に幕張メッセで開催されるINTERSPEECH2010に弊社GlexaやWebSwami等のマルチメディアラー ...
外国語教育メディア学会(LET)50周年記念全国研究大会に出展いたします。 新バージョンのglexaをはじめWebswami、CELENET、uCMS、Moodleプラグイン等の教育期間向けのWebシ ...
2009年12月11日(金)にAppleStoreにて、弊社で制作協力いたしました「Nature Museum Hokkaido」のiPhoneアプリの機能や制作秘話等をご紹介いたします。 北海道の星 ...
2009年8月4~6日に流通科学大学で開催される第49回外国語教育メディア学会全国研究大会に 北海道大学 メディアコミュニケーション研究院協賛の元、弊社のeラーニングシステムGlexaを用いた授業の報 ...
2009年6月に開催されるJALT-CALL学会において北海道大学 河合剛先生との連名で発表を行います。 詳細は後日、サイトにて発表いたします。 JALT-CALL ...
弊社が開発協力させていただいております札幌学院大学Don Hinkelman先生、Andrew Johnson先生と共に2009年2月15,16日に開催されたMoodleMoot(主催:Ruthven ...
先日よりお伝えしておりました福岡で開催されたWorldCALL2008への多くのご来場ありがとうございました。 glexaの試用について多くのお問い合わせをいただきまして現在準備を行っております。 詳 ...
国際学会WorldCALL2008(8月5日~8月8日)に弊社と北海道大学で共同開発しておりますeラーニングプラットフォーム「Glexa」を出展いたします。 WorldCALL2008 Intr ...
全世界で開催されている学会WorldCALLが本年は福岡で開催されます。 弊社代表が北海道大学・河合剛准教授との動画連携eラーニングシステムの共同研究について、 本学会で発表することが決定いたしました ...