ITで世界の人財をつなぐ学びの未来を開発する
信頼性の高い技術をもつプラットフォーマーとして、「人財」を育成できる先進的な「学び」の場を提供し続けたい。

新たな技術への挑戦
フットワーク軽く、新たな挑戦を恐れず、信頼性の高い技術を確立する。
ITを通じた学びへの寄与
顧客満足度の高いサービスを提供し続け、モノづくりを通して未来のヒトづくりに貢献する。
事業分野拡大へのチャレンジ
ITを駆使した学びのプラットフォーマーとして「シェアNo.1」を目指す。
会社情報
概要
商号 | 株式会社 VERSION2 |
---|---|
設立 | 2007年5月1日 |
資本金 | 20,000,000円 |
株主 | チエル株式会社 |
所在地 | 【札幌本社】 〒060-0062 札幌市中央区南2条西9丁目1-2 サンケン札幌ビル6F TEL. 011-252-0120 Fax. 011-252-0121 |
業務内容 |
(1)eラーニングシステムGlexaの開発・運用 (2)オープンソースのカスタマイズ・運用 (3)Webシステム開発・運用 (4)コンピューター・ネットワーク機器の構築、販売 (5)教育および研究に関するコンサルティング |
役員 |
代表取締役:品田 淳智 取締役:細川 元 |
主要取引先 |
株式会社リクルートマネジメントソリューションズ、株式会社メイテツコム、ソニービジネスソリューション株式会社、
富士ゼロックス株式会社、株式会社プランナーズランド、エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社、
PFU北海道株式会社、株式会社エスピック、プレイス株式会社、
兼松エレクトロニクス株式会社、株式会社さくら社(順不同) ※2018年5月時点 |
沿革
2019 | 2019.05 Glexa「エンタープライズ版」サービス展開を開始 |
---|---|
2018 |
2018.07 日経BP社 ラーニングイノベーション2018出展 2018.05 第9回 教育ITソリューションEXPO出展 2018.04 クラウドサービス「といかけ君」を開始 |
2017 |
2017.08 第2回 関西教育ICT出展 2017.05 第8回 教育ITソリューションEXPO出展 2017.04 チエル株式会社による株式取得基本合意 2017.02 MoodleMoot2017参加(6年連続入賞) 2017.01 平成28年度 北の起業家表彰 受賞 |
2016 |
2016.08 第1回 関西教育ICT出展 2016.05 第7回 教育ITソリューションEXPO出展 2016.02 MoodleMoot2016参加(5年連続入賞) |
2015 |
2015.05 第6回 教育ITソリューションEXPO出展 2015.04 ベトナムでのオフショア開発を開始 2015.02 MoodleMoot2015参加(4年連続入賞) |
2014 |
2014.08 クラウドサービス「ちえ蔵」を開始 2014.07 資本金2,000万円に増資 2014.06 EdMedia2014 Outstanding Paper Award 選出 2014.05 第5回 教育ITソリューションEXPO出展 2014.05 Glexa タブレット iPad版アプリ開発 2014.02 MoodleMoot2014参加(3年連続入賞) |
2013 |
2013.12 ISO 27001取得 2013.07 グラスゴー大学 学会発表 2013.07 事務所移転(札幌市中央区) 2013.05 第4回 教育ITソリューションEXPO出展 2013.02 サテライト・オフィス開設(札幌市中央区) 2013.02 MoodleMoot2013参加(2年連続入賞) |
2012 |
2012.07 第52回 外国語教育メディア学会(LET)出展 2012.07 東京出張所開設(東京都品川区) 2012.05 第3回 教育ITソリューションEXPO出展 2012.02 MoodleMoot2012参加(初入賞) |
2011 |
2011.10 Maharaオープンフォーラム2011発表 2011.08 第51回 外国語教育メディア学会(LET)出展 2011.05 ビクトリア大学 学会発表 2011.03 maharaモジュール開発開始 2011.02 MoodleMoot2011参加発表 |
2010 |
2010.10 INTERSPEECH2010出展 2010.08 第50回 外国語教育メディア学会(LET)出展 2010.07 WORLDCOMP発表(みんなのTIES eカレッジ) 2010.03 TIES(Glexa+オリジナルコンテンツ)リリース 2010.02 MoodleMoot2010参加発表 |
2009 |
2009.08 第49回 外国語教育メディア学会(LET)出展 2009.06 JALT-CALL学会発表 2009.05 教材作成・移行サービス開始 2009.05 Glexa 商品パッケージ化 サービス展開開始 2009.05 事務所移転(札幌市北区) 2009.02 MoodleMoot函館2009参加発表 |
2008 |
2008.08 WorldCALL2008出展(Glexa初展示) 2008.04 Glexa ver.1.0公開 2008.01 Moodleモジュール開発開始 |
2007 |
2007.12 事務所移転(札幌市中央区) 2007.09 Glexaβ版リリース(北海道大学にて導入) 2007.05 テキサス州立大学 学会発表(Glexa前身ソフト) 2007.05 会社設立(札幌市中央区) |