日本経済新聞に掲載されました
- 2015/04/22
- 2018/04/13
- ニュース
東京大学の「大学間講義配信システムの開発」に、富士ゼロックス株式会社と株式会社VERSION2ともに開発協力させて頂きました。
【以下、記事の一部抜粋】
国内外の学校間で簡単に講義を配信できるシステムを開発した。東大は今夏をめどにアジアの有力大学と相互に授業を中継する方針だ。
〜〜〜
特別なソフトや機器がなくても、パソコンだけで利用ができるのが特徴だ。東大以外の講義を即時に配信したり、その場で受講生にアンケートを実施したりできる。
〜〜〜
講師と受講生が情報をやりとりする双方向通信なら6地点、授業を一方的に配信する場合は50地点を結んで講義ができる。主画面と副画面を切り替えられるなど「教育に特化したシステムとして考案した」(東京大学大学総合教育研究センター)という。
《 日本経済新聞|Web 》
» 内外の学校間で講義簡単配信:日本経済新聞

